お名前 | 年代 | 性別 | コメント | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
とくにNashi | 50歳以上 | 女性 | 63年の社会派歌謡…李美子の「斗衡ちゃんを帰して」の、もう一方の歌…南相奎の「斗衡よ」は、チャチャチャ歌謡で、合唱団との共演。 ♪斗衡よ、斗衡よ、何処にいるのやら…といった歌詞。 | 2011/4/ 2 (土) PM 10:03 |
NASHI | 50歳以上 | 女性 | 「釜山港へ帰れ」の(原曲をアレンジした趙容弼バージョンとは異なる)、日本における原唱者というイメージもある。 | 2011/3/11 (金) AM 12:35 |
ナシ | 50歳以上 | 女性 | 63年、韓国版「かえしておくれ今すぐに」(吉展ちゃん事件の歌)の、「斗衡よ」を歌い、話題となる(5歳男児の未解決事件)。 片面は、李美子の「斗衡ちゃんを帰して」で、南相奎版は童謡風、李美子版はエレジーで、当時の子供にもトラウマになるほど。 李美子の「エミレの鐘」(禁止歌謡)も、初期のエレジーの極致。 | 2011/3/11 (金) AM 12:20 |
無し | 50歳以上 | 女性 | 南相奎・李美子コンビで、63年にヒットした「幸福な孤独」は同名映画主題歌で、韓国に嫁いだ大和撫子の手記に基づく。映画は、日本の俳優も数人出ており、大映映画の女優・真杉美智子も出演。 | 2011/3/11 (金) AM 12:01 |
なし | 50歳以上 | 女性 | 南相奎… KBS歌謡舞台では、日本との交流ももつ作曲家・金康燮(元KBSオーケストラ、歌謡舞台でタクト)の特集にも出演していた。 同じ回に出た金相姫は、日本で、キム・サン・ヒーとして活躍。 同じく出ていたサングラス姿の李容馥は、盲目のカンツォーネ系歌手。目のパッチリした河春花と同時期に売り出し、対比的であった。 | 2011/3/10 (木) PM 11:52 |