お名前 | 年代 | 性別 | コメント | 投稿日 |
---|---|---|---|---|
な し | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、KBS歌謡舞台“4月の恋歌”で、『春雨』をしっとりと名唱。 日頃から自然の話題も多い金東健アナの話のあと、木々の緑を思わす衣装で登場。 MBC10大歌手賞は、李銀河が入選した頃までが全盛だが、90年は、李仙姫、閔海景、卞真燮、申海チョルらも入選。 この前の歌謡舞台では、亡くなった元10大歌手・鄭元の追悼もしていた。 | 2015/4/12 (日) PM 4:15 |
な し | 50歳以上 | 女性 | 李銀河…“内気なハスキーボイス”、元・職業軍人演奏家の娘で、女性ファンが多い。オアシス文芸部長に可愛がられた。KBS歌謡舞台は、黒系の衣装が目立つ。 女性ハスキーの祖…韓明淑は、WBC福祉テレビで、軍芸隊や女軍の話をし、『黄色いシャツの男』を、アカペラで歌った。 89年のMBC10大歌手賞は、歌手王未選出の全永禄が、夜汽車ならぬ『風に乗って行った愛』のヒットで入選のほか、卞真燮、李文世、金興國、朴南正ら。 | 2015/3/24 (火) PM 3:06 |
な し | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、KBS歌謡舞台“愛の変奏曲”で、『夜汽車』を13ヶ月ぶりに快唱。78年の歌と表記。 テーマについて金東健アナが説明したが、それと関係あるのかどうか、ワンハーフ曲をツーコーラス版にし、リズム・編曲・振付等も変えていた。 78年度のMBC10大歌手は、李銀河は二度目。下記の投稿の残りの顔ぶれは、チョ・ギョンス、崔炳傑だった。 | 2015/3/14 (土) PM 6:46 |
ななし | 50歳以上 | 女性 | 李銀河『冬の薔薇』は、KBS歌謡舞台“冬の恋歌”で、1978年と表記。 10年前…68年のMBC10大歌手・女性=朴載蘭、李美子、金相姫、文珠蘭、姜小姫。女性新人賞=リタキム。 姜・リタ…個性派増加。 78年度(77年)『近代映画』人気投票・中間発表(女性)は、山口百恵、ピンクレディー、桜田淳子、榊原郁恵、高田みづえ、岩崎宏美、ビューティペア、キャンディーズ、清水由貴子、森昌子…で、最終的に同。16位が石川さゆり。 | 2015/1/28 (水) PM 5:24 |
ナナシ | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、KBS歌謡舞台で、11ヶ月ぶりに『冬の薔薇』熱唱。 “歌謡舞台で、心は花の春”…金東健アナの話に拍手の後、白薔薇イメージの飾付で登場。 79年、MBC10大歌手は、鄭泰春(100回特集出演)が、男性新人賞。 李銀河は、KBSでは歌手王。 同年、『明星』人気投票(女性)の中間発表は、山口百恵、榊原郁恵、石野真子、大場久美子、ピンクレディー、岩崎宏美、桜田淳子、渡辺真知子、高田みづえ、アグネスチャンの順。 | 2015/1/25 (日) PM 6:36 |
な し | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、KBS歌謡舞台に、2週間ぶり・今年3回目の出演。〝落葉を追って行ってしまった愛〟… アップの髪型での『微笑を浮かべて~』は、全盛後期のヒット。見事な歌唱力。 春は、『春雨』を歌って欲しくとも、沈没事故で番組自体が休止。 79年度・MBC10大歌手 ※女性…ヘウニ(歌手王)、李銀河、沈守峰、楊姫銀、鄭鐘淑 ※男性…尹秀一、崔憲、全永禄、宋昌植、チョ・ギョンス 新人賞の女性は、チョン・ユンソン。 | 2014/10/23 (木) PM 6:42 |
ナ シ | 50歳以上 | 女性 | 李銀河のKBS歌謡舞台…名歌唱『今も貴方は私の愛』は、76・77年の大ヒット。そこから10年、トップに君臨。 父(演奏家)が元職業軍人のせいか、敬礼姿もいい。 羅美の父は、米軍駐屯地のレコード店主。 李銀河は、86年のMBC10大歌手には入選せず。 87年(大韓機墜落の年)は、10大歌手・歌手王の選出はなし。 88年は、ポップス系では、86年入選の李仙姫、丁秀羅や、李尚恩(新人賞も)が入選。 | 2014/10/ 6 (月) PM 6:45 |
ナシ | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、kBS歌謡舞台は、2月の“二色舞台”以来、七ヶ月ぶり、今年二回目の出演だった。髪が、さらに伸びていた。 歌謡舞台には、かつてはチマチョゴリで出たり、OL風の服装だったり、同一人物と思えないほど、バラエティに富む。 オ・ジェミの表記は、呉在味が正しいのかな。羅美、沈守峰、南珍、玄仁、崔喜準ら、“8人8色”の模写をしていた。 | 2014/10/ 4 (土) PM 7:26 |
namaie | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、kBS歌謡舞台“9月のリクエスト曲”に出演。 オープニング『今も貴方は私の愛』と、ベトナム戦会員観覧の関係で、金秋子の『ベトナムから還って来た金上士』を歌った。 今回は、高橋真梨子か太地喜和子かというメイクで、イメチェン女王ぶり発揮。 中学時代からナイト興行の舞台を踏み、ヘウニや羅美同様、姿勢やパフォーマンスが綺麗。 羅美は、“孝宴会”のショーで、呉材味の声帯模写で登場していた。 | 2014/10/ 4 (土) PM 6:48 |
特にナシ | 50歳以上 | 女性 | 李銀河・4回目の入選、80年度・MBC10大歌手 ※男性…趙容弼(歌手王)、宋昌植、全永禄、尹秀一、崔憲 ※女性…李銀河、ヘウニ、尹シネ、玄淑、朴敬愛 *新人歌手賞の女性が、桂銀淑 桂銀淑は、10大歌手入選経験はなし。 李銀河は、79~80年頃、初の本格リサイタル開催。韓国では、パティキム、李美子、金秋子、河春花らに次いで、“リサイタル”を成功させた女性歌手となる。 | 2011/3/22 (火) AM 1:28 |
NANASHI | 50歳以上 | 女性 | 79年度・MBC10大歌手賞 ※女性…ヘウニ(歌手王)、李銀河、沈守峰、楊姫銀、鄭鐘淑 ※男性…尹秀一、崔憲、全永禄、宋昌植ら。 *特別歌手賞は、李美子。 李銀河は、同年、KBS歌手王賞、TBC7大歌手賞など、総ナメ。羅美は、韓国での活動再開、10大歌手はまだ先だが、翌年には、地球レコードで、河春花、沈守峰に次ぐ序列となる。 | 2011/3/11 (金) PM 1:29 |
NASHI | 50歳以上 | 女性 | 78年度・MBC10大歌手賞 ※女性…李銀河、ヘウニ、李美子、鄭鐘淑、田瑛 ※男性…崔憲(歌手王)、尹秀一、宋大寛ら。 *新人歌手賞の男性は、金泰坤。特別歌手賞が、金貞九。 70年代後半、南珍・羅勲児は、尹福姫・金芝美との問題等から第一線後退。河春花は進学準備で小康。宋大寛は、のち渡米。 | 2011/3/11 (金) PM 1:12 |
特に無し | 50歳以上 | 女性 | 李銀河が初入選、77年度・MBC10大歌手は… ※女性は、ヘウニ(歌手王)、李美子、河春花、李銀河ら。 ※男性は、宋大寛、金と銀、李秀滿、金勲ら。 *新人歌手賞の男性が、崔白虎。 “金と銀”は、呉承根のいたユニットで、KBS歌謡舞台に揃って出演も。金勲含め、トロット及びトロット色のある歌手が多い。 翌78年、羅美が帰国。河春花は、大学進学の方向へ(79年入学)。 | 2011/3/10 (木) AM 6:54 |
特になし | 50歳以上 | 女性 | 李銀河が、学業の為、子役歌手活動を控えだす65年、河春花は、映画「父さん帰って来てね」に子役出演、主題歌も歌う。 河春花がブレイクした71年、羅美は、女性グループ歌手活動に転向。李銀河は、中学生歌手として舞台に立ち、73年の新人賞。羅美は、渡米。 その頃、ヘウニは、父の楽劇団で知り合った男性歌手・鄭元を頼り、舞台の前座歌手となる。 | 2011/3/10 (木) AM 5:04 |
無し | 50歳以上 | 女性 | 河春花は、作曲家・ヒョンソッキの弟子で、音盤デビューは62年(満6歳)だが、舞台中心。放送登場は65年。 64年、李銀河が子供歌手で活動中、羅美は、某プロモーターの紹介で米八軍ショーの子供歌手となり、10歳頃、映画「エレジーの女王」で李美子、「ミニ娘」で尹福姫の少女期を演じ、南珍とも共演。 李銀河は11歳で、作曲家・キムハクソンの指導を受け、音盤デビュー。 | 2011/3/10 (木) AM 4:20 |
なし | 50歳以上 | 女性 | 李銀河は、河春花・羅美と同様、ちびっ子歌手出身。 李銀河の父は、元職業軍人。セナラ・ショー団のアコーディオン奏者に転向。李銀河は、5、6歳で団の一員として、全国巡演。 小学校入学後、全国活動は難しくなるが、歌手修業は継続。小学6年の70年に、レコーディング活動開始。 但し、歌がヒットしたのは、中学3年の時なので、公式デビューは73年とされる。 | 2011/3/10 (木) AM 3:39 |