久石譲の部屋
久石譲の部屋宮崎駿の部屋フリートーク

15 / 18 ページ ←次へ | 前へ→

【79】Re:PIANO STORIES 2003 !
 美濃  - 02/11/16(土) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ピアスト4も出ることだし、久々のピアノソロになるのかな〜?
しかし、毎度のことですが、新曲多過ぎですよね。ほぼ年1回
コンサートやってるのに、毎年1回じゃ演奏し切れないほど新曲
出てます。前回の東北ツアーから考えてもDolls、風盆、壬生に
ピアスト4、そしてファンから要望が強かったCD化作品とは!?
・ツリー全体表示

【78】PIANO STORIES 2003 !
 nez WEB  - 02/11/16(土) 7:31 -

引用なし
パスワード
   遂にPIANO STORIESとしてのコンサートやりますね!
http://www.joehisaishi.com/tour2003/index.html

曲目とかどうなるんだろう…?
・ツリー全体表示

【77】Re:書き込み参りに来ました〜(...
 ショー E-MAILWEB  - 02/11/5(火) 22:07 -

引用なし
パスワード
   コンバンハ、ショーです。


>▼ショーさん:
>>最近は自分のところのお返事だけで、なかなか他のところに書き込みに
>>来れなかったんですが、今日は時間ができたので来ました〜
>>(「薄情者〜!」とは言わないで〜(汗))
>
>いえいえ、そんなことはありませんよ…(^^;
>自分自身も忙しかったりするし。結局「ちょっと掲示板」の方しか書き込んでいなかったりすることが多かったり…

あはあは…(苦笑) お互いに忙しいということで…(苦笑)


>>「著作権利上ただいまの時間は映像・音声は配信してません。
>>そのまましばらくお待ちください。」って…
>
>がびーん(死語)ですね(^^;
>地元のラジオ局にも映像配信はありますけど、やっぱり曲は流れてきませんね。個人的に家にラジオがない(!)ので、こういうのって非常にむなしくなってしまいます。もっと自由にならないものか?!

「がびーん」ですか!?(笑) たしかにそんな感じでした!(爆)
ラジオ局での映像配信ですか〜 なかなか進んでますね〜 にしても
やっぱりネット上での音楽配信って難しいんですかね? JASRACの
手続きがややこしくなっちゃうのかなぁ?

でも、今回のオープニングセレモニー、「著作権」で引っかかるので
あれば、画像だけでも配信してくれたって良かったのではないかなあと
思ったんですけどねぇ…

世界的な映画祭を目指すのであれば、もうちょっと豪華にやって
もらえれば嬉しかったんですが、いかがでせう?
・ツリー全体表示

【76】Re:君をのせて
 ショー E-MAILWEB  - 02/11/5(火) 21:59 -

引用なし
パスワード
   コンバンハ、ショーです。

そうです、momoさん、聞き間違いではなかったんです!(笑)
気になってCDを買ったんですが、結構良かったので、もし
買われていないのであれば、買うことをおすすめします!!

そういうことでこの辺で〜


▼momoさん:
>ショーさん、こんばんは〜
>早速ありがとうございました
>
>聞き間違いじゃなかったんですねぇ、ほっ
>なんかいい感じだったので気になっていました
>歌詞、見つけました
>これもいい歌詞ですね
>石井竜也さんもけっこう好きなのでCD買ってみようかなぁ
>
>ほんとうにどうもありがとうございました
・ツリー全体表示

【75】Re:書き込み参りに来ました〜(...
 nez WEB  - 02/11/2(土) 20:23 -

引用なし
パスワード
   nezです。

▼ショーさん:
>最近は自分のところのお返事だけで、なかなか他のところに書き込みに
>来れなかったんですが、今日は時間ができたので来ました〜
>(「薄情者〜!」とは言わないで〜(汗))

いえいえ、そんなことはありませんよ…(^^;
自分自身も忙しかったりするし。結局「ちょっと掲示板」の方しか書き込んでいなかったりすることが多かったり…

>「著作権利上ただいまの時間は映像・音声は配信してません。
>そのまましばらくお待ちください。」って…

がびーん(死語)ですね(^^;
地元のラジオ局にも映像配信はありますけど、やっぱり曲は流れてきませんね。個人的に家にラジオがない(!)ので、こういうのって非常にむなしくなってしまいます。もっと自由にならないものか?!
・ツリー全体表示

【74】Re:君をのせて
 momo  - 02/10/29(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ショーさん、こんばんは〜
早速ありがとうございました

聞き間違いじゃなかったんですねぇ、ほっ
なんかいい感じだったので気になっていました
歌詞、見つけました
これもいい歌詞ですね
石井竜也さんもけっこう好きなのでCD買ってみようかなぁ

ほんとうにどうもありがとうございました
・ツリー全体表示

【73】Re:君をのせて
 ショー E-MAILWEB  - 02/10/29(火) 21:26 -

引用なし
パスワード
   コンバンハ、ショーです。
昨日に引き続いての登場です!!

momoさん、はじめまして〜
「君をのせて」の別な歌詞なんですが、これはラピュタDVDの
キャンペーンソングとして、元米米CLUBの石井竜也さんが
歌われている「君をつれて」という曲のものなんですよ〜

パズーの16年後(だったかな?)の視点で、新たに石井さんが
歌詞を書いて、歌っております。僕個人としてはなかなか
いい感じになっているんじゃないかなあと思ってます!

ソニーレコードから発売されていますので、気になったら
買ってみてくださいね〜 コードはSRCL-5442です!

▼momoさん:
>はじめまして
>ちょっとお尋ねしたいことがありまして書かせていただきます
>
>今日買い物の途中で「君をのせて」のメロディーが流れているのに
>気付き、口ずさもうとして、歌詞が違うような気がしたのです
>ヴォーカルは男の方でした
>そのような曲があるのでしょうか?
>あちこち検索してみましたがわからなくて、ここなら、と思いました
>そのような情報、お持ちの方いらっしゃいませんか?
>よろしくお願いします
・ツリー全体表示

【72】君をのせて
 momo  - 02/10/29(火) 20:53 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
ちょっとお尋ねしたいことがありまして書かせていただきます

今日買い物の途中で「君をのせて」のメロディーが流れているのに
気付き、口ずさもうとして、歌詞が違うような気がしたのです
ヴォーカルは男の方でした
そのような曲があるのでしょうか?
あちこち検索してみましたがわからなくて、ここなら、と思いました
そのような情報、お持ちの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします
・ツリー全体表示

【71】書き込み参りに来ました〜(苦...
 ショー E-MAILWEB  - 02/10/28(月) 21:34 -

引用なし
パスワード
   コンバンハ、ショーです。

最近は自分のところのお返事だけで、なかなか他のところに書き込みに
来れなかったんですが、今日は時間ができたので来ました〜
(「薄情者〜!」とは言わないで〜(汗))

にしても、この間、東京国際映画祭のオープニングセレモニーでは
世間ではトム・クルーズ氏とスティーブン・スピルバーグ監督の
来日で騒いでましたが(笑)、久石さんがミニ・コンサートと
題して数曲オーケストラとともに演奏をしていたんです。

で、チケットはもちろん入手できなかったんですが(苦笑)、
インターネットのストリーミング中継があるってことで、そちらで
楽しみにしていたら…

「著作権利上ただいまの時間は映像・音声は配信してません。
そのまましばらくお待ちください。」って…

ホント、衝撃映像でした(爆)。完全生中継って書いてあった
のに〜(涙)

誰か、生で見られた方、いらっしゃったんでしょうか?
「弾き振り」をされたってことで、映像だけでも見たかったなあ…
・ツリー全体表示

【70】Re:風の盆
 美濃 E-MAIL  - 02/10/24(木) 1:17 -

引用なし
パスワード
   久しぶりのカキコなのでクッキー消えちゃってました(>_<)。
ココをもっと盛り上げたい美濃です。

▼nezさん:
>WONDERLAND RECORDSから「風の盆」が出ますね。
>胡弓を演奏に用いているとかで、最近あの楽器の音色が気になっている自分としてもちょっと気になるCDとなりそうです。

私も楽しみです。TVの方は観れませんでしたが、ドラマの内容も素晴らしいそうですね。また総合でやってくれるのを待ちます。私も胡弓の音色スキです。

そういえば古代さんが参加した作品にも胡弓が素晴らしいのあったな〜。
・ツリー全体表示

【69】風の盆
 nez WEB  - 02/10/23(水) 7:38 -

引用なし
パスワード
   WONDERLAND RECORDSから「風の盆」が出ますね。
胡弓を演奏に用いているとかで、最近あの楽器の音色が気になっている自分としてもちょっと気になるCDとなりそうです。

http://www.joehisaishi.com/wonderland/new.html
・ツリー全体表示

【68】Re:教えてください。
 ぴろこ E-MAIL  - 02/10/15(火) 23:50 -

引用なし
パスワード
   楽譜はですね、ヤマハ楽器で買いました。
Summerは`pure2'っていうアルバムにも収録されてるじゃないですか。それで、pure2のピアノソロの楽譜が売ってて、思わず買ってしまいました!値段も2000円しなかった気がします。
本屋さんにも楽譜は売ってますが、楽器屋さんの方が種類は豊富にあると思います。
・ツリー全体表示

【67】教えてください。
 友菜  - 02/10/13(日) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴろこさん:

>Summerはいい曲ですよね☆私も思わず楽譜を買ってしまい、冬なのにずっとSummerを弾いて
>いました(笑)
>久石さんの曲は聴いても飽きない、弾いても飽きないで、すごくいいですね(´▽`)

すいません。どぅいうところで楽譜を買ったのでしょうか・・・?
よければ教えて下さい。
・ツリー全体表示

【66】Re:わあい☆彡
 ぴろこ E-MAIL  - 02/10/11(金) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼nezさん:

>全然関係ないけど、こないだTVで吉本の今田耕司がSummerを弾いていました。たけしさんにピアノをもらったとかで、自宅にあるピアノでちょこんと…ああやって弾けるといいですね!不精だからいかんなあ…(^^;

えぇΣ(゜△゜)!たけしさんからピアノをもらった!?今田耕司さんは幸せもんだ…。
Summerはいい曲ですよね☆私も思わず楽譜を買ってしまい、冬なのにずっとSummerを弾いて
いました(笑)
久石さんの曲は聴いても飽きない、弾いても飽きないで、すごくいいですね(´▽`)
・ツリー全体表示

【65】Re:わあい☆彡
 nez WEB  - 02/10/9(水) 8:16 -

引用なし
パスワード
   >久石さんの曲は、ピアノのアレンジとか結構多いですよね。
>なので、今度は楽譜を探し回る旅に出ちゃいそうです(*_*;

全然関係ないけど、こないだTVで吉本の今田耕司がSummerを弾いていました。たけしさんにピアノをもらったとかで、自宅にあるピアノでちょこんと…ああやって弾けるといいですね!不精だからいかんなあ…(^^;
・ツリー全体表示

【64】わあい☆彡
 ぴろこ E-MAIL  - 02/10/8(火) 23:52 -

引用なし
パスワード
   nezさん!どうもありがとうございます\(^o^)/
復刻されたんですね。すごく嬉しいです♪
また高校の時のあの感動を味わえるのかと思うと、胸がドキドキ・・・。

久石さんの曲は、ピアノのアレンジとか結構多いですよね。
なので、今度は楽譜を探し回る旅に出ちゃいそうです(*_*;
・ツリー全体表示

【63】Re:探してます!!
 nez WEB  - 02/10/7(月) 0:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴろこさん:
>はじめまして。初カキコです。

こんばんは、nezです。
ようこそフォーラムへ!

>そのCDを探しているのですが見つからないんです。もしかして廃盤になってしまったのでしょうか?もしそうだとしたら再販の予定とかって・・・。誰か教えて下さいっ(>_<)

ええ、廃盤になっていました(元はNECアベニューから発売)…

でも、素晴らしいことに復刻しています!(^^)v
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JOB7/
個人的にもこの番組も音楽も大好きで、初めて買ったCDはこれのベスト盤でした…(ディスコグラフィをご覧下さい)
・ツリー全体表示

【62】探してます!!
 ぴろこ E-MAIL  - 02/10/6(日) 23:01 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。初カキコです。

実は今、すごく聴きたいCDがあって、色々探し回っているのですが、中々見つかりません。そのCDというのが、NHKスペシャル「人体」のサウンドトラックなんです。高校の理科の時間に先生が見せてくれたビデオなんですが、オープニングを聴いた瞬間に久石さんの曲だとわかりました。内容はそっちのけで音楽ばかり聴いていました(^^ゞ
そのCDを探しているのですが見つからないんです。もしかして廃盤になってしまったのでしょうか?もしそうだとしたら再販の予定とかって・・・。誰か教えて下さいっ(>_<)
・ツリー全体表示

【61】聴くことができて幸せです!!
   - 02/10/6(日) 17:29 -

引用なし
パスワード
   会報で報されてから数年になりますが、ずっと待っただけありました。        <Castle in the Sky>サントラアルバム!素敵です!大好きなパズーがペットを吹くシーンの曲が大好きなリュートが加わってますます大好きになりました。   アルバムの15曲目〜18曲目もまとめて、とてもひかれました。  アルバムを聴きおわり映像と一緒になったら…とワクワクしました。DVDが発売されますが、どうなのかしら?期待する気持ちを持ってしまいました。  ところで、アルバムを聴かれた方がいらっしゃいましたら、皆さんはどの曲にひかれましたか?
・ツリー全体表示

【60】Re:うーん…。
 rin E-MAILWEB  - 02/9/23(月) 3:44 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、rinです。

久しぶりにここ覗いてみたらレスついてたんですね^_^;

>久石さんの曲で、「テルテュ・・・」と表現出来そうな曲は、
>「青春デンデケデケデケ」の「青春のモニュメント」でしょう。
>んじゃ、「MELODY Blvd.」の9曲目
>「Here We Are」を聴いてみて下さい。

実は、この2つのCD、持っていません。
あとで、購入してみて確認してみようと思います。。
雄二さん情報ありがとうございます。
・ツリー全体表示

15 / 18 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free